Felice Anno Nuovo 2016

Felice Anno Nuovo 2016

新年明けましておめでとうございます


 今年は申年。申年にちなんで猿やチンパンジーといった霊長類をイタリア語でなんというのか見ていきましょう。

  • 猿       scimmia
  • ニホンザル  macaco giapponese
  • ゴリラ    gorilla
  • オラウータン     orango
  • チンパンジー     scimpanzé
  • テナガザル     gibbone
  • マンドリル       mandrillo
  • 霊長類          primati(複)

 日本には『猿も木から落ちる』や『犬猿の仲』などサルにまつわる慣用句があります。イタリア語の慣用句は・・・・

  • agile come una scimmia 
    (サルのように)非常に俊敏な/機敏な
  • avere la scimmia   
    《俗》泥酔状態である / 麻薬常習者である
  • scimmiottare / fare la scimmia  
    人の猿真似をする
  • Quel ragazzo è agile come una scimmia.
    あの少年は非常に俊敏だ。

 最後に十二支をイタリア語で! 皆様にとって2016年がより良い年となりますように。

  • 子 topo
  • 丑 toro
  • 寅 tigre
  • 卯 coniglio
  • 辰 drago
  • 巳 serpente
  • 午 cavallo
  • 未 pecora
  • 申 scimmia
  • 酉 gallo
  • 戌 cane
  • 亥 cinghiale

👩🏻”私は~年です”というには;

  • ㊚ Sono nato nell’anno del gallo.    
    僕は酉年です。
  • ㊛ Sono nata nell’anno della scimmia.
    私は申年です。

👨🏻”私は~歳です。”というには

  • Ho trentasei anni.        
     私は36歳です。
  • I miei nonni hanno settantadue anni.   
    私の祖父母は72歳です。

👨🏻‍🏫 年齢や買い物などに必ずといって出てくる数字(基数)についてのブログはこちらをご参照ください。

👨🏻‍🏫 干支以外の様々な動物についてイタリア語で何というのか知りたい方はこちらでチェック



この記事を読んでいただき、ありがとうございました。イタリア語の学習に興味がある方は、ぜひ私たちのホームページを訪れてください。無料アカウントを作成すると、イタリア語学習のための特別な教材や資料を無料で受け取ることができます。なぜイタリア語を勉強しているのか、何を学びたいのか、ぜひ教えてください。皆さんのご参加をお待ちしています。



このようなイタリア語レッスンをメールで受け取りましょう


コメントする


Don`t copy text!