Manca l’acqua 水不足

近年気になる自然災害の一つである水害。豪雨や河川の氾濫などの急激な水量変化による被害の他、干ばつによる水不足問題も年々深刻化しています。
今回はイタリアでの水不足問題について目を向けてみましょう


毎年夏になると水不足のニュースが流れる。その度農作物やワイン用ブドウ収穫、畜産業が心配されるがなんとか事なきを得ているがどうやら今年の水不足はいつもと違う深刻さが伝わってくる。


2017年は去年の秋から続いている干ばつの影響で全国的に水不足に陥っているイタリア。7月28日時点ではイタリア半島の2/3が乾燥地帯と化している。重要な水源である湖や川が標準水位を下回っている状態が続いているとのこと。

“manca l’acqua 水不足”、”lo stato di emergenza 非常事態宣言” そして”siccità 干ばつ”というタイトルがニュースや新聞一面をかざる。そして7月下旬『Il Vaticano ha deciso di chiudere tutte le fontane バチカン市国は全ての噴水を止める決断を下した』というニュースが流れた。バチカン市国が隣接しているイタリアの大都市ローマは噴水停止はもちろんのこと、給水制限を行う予定とのことで生活にもかなり深刻な影響が出てくることになる。給水制限は地域を区切って1日8時間止める予定で実施されると150万人の市民が対象となるそう。

私自身シチリア州で水不足で給水制限を経験したことがある。シャンプーをしていた時に突然水が止まり泡だらけのままリビングに戻り断水したことを知った。その当時、給水制限が予定されていることは知らされていたが断水は予定を変更し突然行われた。東京育ちの私には思いもかけないことが起こるイタリア、この給水制限も今となっては良い思い出になっているが深刻さのレベルがかなり異なるようだ。

長引く干ばつで雨が降らない。。。と思ったら突然の豪雨や雹が降る地域もありその一つの例として先月ヴェネト州のVicenzaヴィチェンツァという町の近くでは乾き切った地に豪雨が襲い恵みの雨ではなく土砂崩れを起こしてしまい家屋や農作物に更なる被害をもたらした。

深刻さを増している水不足。当たり前のように使っている水や電気などに制限がきてようやくその大切さに気が付く。今後水不足が解消されることを願うばかりだ。

  • afoso  蒸し暑い、うだるような
  • arido 乾燥した、不毛な
  • siccità  干ばつ、日照り
  • nubifragio 豪雨、大雨
  • grandine  雹
  • temporale 嵐、豪雨
  • fulmine 雷、稲妻
  • temperatura massima 最高気温
  • temperatura minima 最低気温
  • il risparmio dell’acqua 節水
  • la carenza d’acqua  水不足
  • la crisi idrica 水危機
  • potabile 飲用に適した
  • l’inquinamento idrico 水質汚染

UPDATE;

2022年6月時点では近年で最悪と言われるほどの水不足が深刻化しています。毎年『異常な気候』『世界規模の温暖化』と言われ猛暑と干ばつがニュースで取りざたされますが北イタリアを流れるポー川、そしてコモ湖やマッジョーレ湖など多くの場所で過去70年で一番ひどい状態だと言われています。ある船の所有者は「皮肉にもこの干ばつで水位が下がり水底がむき出しになり今まで手の届かなかった船底を修理できている」と話していました。

日本でも7月を前に40度を超えた町がありますがイタリアでも5月から真夏のような暑さが始まりました。そして今年になってから殆ど雨も降らず平均降水量の半分ほどしかないとのこと。水不足だけでなくエネルギー源問題、そしてまだ続くパンデミックなど大きな課題が山積み状態です。


オンラインでイタリア語レッスン
Zoom又はSkype

無料トライアルレッスン申込


24時間以上前まで予約可。Skype又はZoomとWebカメラを準備してからご予約ください。 予約状況を確認後、レッスン確定をメールにてお知らせ。ネイティブ講師との楽しいオンラインレッスンをお楽しみください。


    氏名(フルネーム)

    メールアドレス(入力をチェックしてください)

    希望日選択(記入例〈yyyy-mm-dd〉; 2018-04-25) 


    このフォームより予約申請が送信できない場合はこちらよりご連絡ください。

     info@dante-learning.com

    0 0 評価
    このブログの評価は❓
    Photo of author
    Mariko & Riccardo
    留学経験や豊富なイタリア語教授経験を活かし、小さなスクールならではのアットホームで個々のニーズに対応したサービス提供をモットーとする。 無類の猫好き、そして美味しいものが大好きでイタリアや日本の食文化をこよなく愛する。最近は食への探求心から家庭菜園でズッキーニやちょっと珍しいトマトを栽培中

    登録
    更新通知を受け取る
    guest

    0 全てのコメント
    Inline Feedbacks
    View all comments
    Don`t copy text!
    0
    コメントをどうぞ!x