イタリア語の定冠詞・不定冠詞 – articoli determinativi e indeterminativi

イタリア語の冠詞は名詞の性と数によって形が変化します。冠詞には定冠詞と不定冠詞があります。定冠詞は英語でいう”the”に値し、不定冠詞は”a / an”に値します。それぞれの用法についてみていきましょう


イタリア語には2種類の冠詞があります。ひとつは定冠詞 (articoli determinativi),もうひとつは不定冠詞 (articoli indeterminativi)です。参考書や語学学校によっては部分冠詞と呼ばれるものも冠詞のグループにいれますが今回は定冠詞・不定冠詞に的を絞って解説します。


名詞のブログでイタリア語の名詞には性と数があり、語尾変化することを説明しました。性には男性名詞(maschile)、女性名詞(femminile)の2種類が存在し、中性名詞というものはありません。またその名詞が単数(singolare)か複数(plurale)かによっても語尾変化を伴います。
不定冠詞または定冠詞はそれぞれ指し示す名詞の性と数によって形が異なります。


◆ 定冠詞 articoli determinativi ◆

定冠詞は名詞の前に置かれ(名詞の直前に限りません、例えば形容詞や所有形容詞がある場合)その名詞の性と数により変化します。定冠詞は英語でいう”the”に値し、その名詞が既に話題に上がっているものなど特定できる場合や唯一の物の場合に定冠詞が使われます。

例) La casa è grande.  その家は大きいです。

この場合”その家”と特定した家を指しており、casa〔家〕は女性名詞・単数であり、子音から始まる単語なので下記の表を見てもわかるように定冠詞は la になります。

男性名詞定冠詞単数定冠詞複数例(単数→複数)
語頭が子音iliil tavolo → i tavoli
語頭が母音l’glil’amico → gli amici
s+子音, z-, gn-, pn-, psloglilo zio → gli zii

女性名詞定冠詞単数定冠詞複数例(単数→複数)
語頭が子音lalela donna → le donne
語頭が母音l’lel’isola → le isole

※    下記のような物質名詞は定冠詞をつけます。
例)il sale 塩,  il pane パン, lo zucchero 砂糖,  l’acqua 水 …など

※    国や地名などの固有名詞は定冠詞をつけます。
例) il Giappone 日本, la Cina 中国, il Po ポー川, il Monte Fuji 富士山 …など

※ この ❜ アポストロフィーはイタリア語でapostrofo【アポストロフォ】

男性名詞 – Maschile



単数形

  • l’amico
  • l’aeroporto
  • l’errore
  • lo stadio
  • lo straniero
  • lo psicologo
  • lo zio
  • il bar
  • il telefono
  • il mese
  • il negozio

複数形

  • gli amici
  • gli aeroporti
  • gli errori
  • gli stadi
  • gli stranieri
  • gli psicologi
  • gli zii
  • i bar
  • i telefoni
  • i mesi
  • i negozi

意味

  • 男友達
  • 空港
  • エラー、間違い
  • スタジアム
  • 外国人
  • 心理学者
  • 叔父、伯父
  • バール
  • 電話
  • (暦の)月

女性名詞 – Femminile



単数

  • La donna
  • La birra
  • La carta
  • L’amica
  • L’anima
  • L’arma

複数

  • Le donne
  • Le birre
  • Le carte
  • Le amiche
  • Le anime
  • Le armi

意味

  • 女性
  • ビール
  • 用紙
  • 女友達
  • 武器

◆ 不定冠詞 articoli indeterminativi◆

不定冠詞も名詞の前に置かれ「ある~」「ひとつの~」といったように不特定のものを指すときに使います。英語でいうと”a”や”an”に相当します。日本語ではわざわざ「ひとつの~」といったりしないので不定冠詞や冠詞は忘れがちになりますがイタリア語では必要になりますので忘れないようにしましょう。

例)Vorrei una casa grande 私は大きい家がほしいのです。

この場合の家は特定の家を指しているわけではなくひとつの大きな家ということになります。casa は女性名詞・単数であり、子音から始まる単語なので不定冠詞は una になります

男性名詞不定冠詞
語頭が子音・母音unun gatto, un amico
s+子音, z-, gn-, pn-, psunouno straniero, uno zaino

女性名詞不定冠詞
語頭が子音unauna stazione, una donna
語頭が母音un’un’isola, un’amica

✍🏻 イタリア語の定冠詞・不定冠詞 エクササイズクイズ


  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. Answered
  2. Review
  1. Question 1 of 3
    38 points

     

    articoli-determinativi


    それぞれ正しい定冠詞を入力してください。入力はローマ字半角


     

    • tavolo (テーブル) ⚡  birra (ビール) ⚡  ragazze (女の子達) ⚡  bambini (子供達) ⚡  idea (アイディア)⚡  amicizia (友情) ⚡  dubbio (疑い) ⚡  problema (問題)⚡  favola (おとぎ話) ⚡   freddo (寒さ) ⚡  elefante (ゾウ)⚡  macchia (シミ) ⚡  leonessa (雌ライオン) ⚡  studente (生徒) ⚡   amici (友人達) ⚡  lumaca (カタツムリ) ⚡  tende (カーテン) ⚡  alberi (木々) ⚡  sole (太陽) ⚡  letto (ベッド) ⚡  pentola (鍋) ⚡   treni (列車)    bambole (人形) ⚡   altri (他の人達) ⚡  sedia (いす)  ⚡  telefono (電話)  ⚡  anello (指輪)  ⚡  camicia (ブラウス)  ⚡  pantaloni (ズボン)  ⚡  cavallo (馬)  ⚡  medicina (薬)  ⚡  foglio (紙)  ⚡  occhiali (メガネ)  ⚡  merenda (おやつ)  ⚡  vino (ワイン)  ⚡  caramella (飴)  ⚡  profumo (香水)  ⚡  Italia (イタリア)  ⚡

フォトクレジット – “Bacchus and Ariadne” Guido Reni

Photo of author
Mariko & Riccardo
留学経験や豊富なイタリア語教授経験を活かし、小さなスクールならではのアットホームで個々のニーズに対応したサービス提供をモットーとする。 無類の猫好き、そして美味しいものが大好きでイタリアや日本の食文化をこよなく愛する。最近は食への探求心から家庭菜園でズッキーニやちょっと珍しいトマトを栽培中

「イタリア語の定冠詞・不定冠詞 – articoli determinativi e indeterminativi」への4件のフィードバック

  1. はじめまして。定冠詞と不定冠詞で頭が整理できない日々を過ごしていました。
    この練習をやったことによってどう覚えたらよいのか、勉強したらよいのか理解できたように思います。
    大変助かりました、感謝申し上げます。

    返信
    • 不定冠詞は単数形しかなく、複数形はありません。そのため、不定冠詞というのです。つまり、複数形は存在しません。

      返信

コメントする

Don`t copy text!