何気ない日常会話でよく天気について話します。会話のちょっとしたきっかけになる様々な『冬の寒さを伝えるフレーズ』をイタリア語で何と表現するのか見てみましょう
 冬が寒いのは当たり前だけれども寒さは体に堪えます。近年異常気象で東京でも半世紀ぶりの氷点下の日が続く超極寒が記録されたり急に春のような気温になったりと体がついていくのが大変な気候変動。
各地で観測史上最低気温を観測し道路が凍ってしまったり大雪が降ったりすると雪になれていない大都市では交通の大混乱が起きてしまいます。
この極寒に役立つ「ほんと寒い!」「~ぶりの寒さ」「タイヤチェーンをつける」など冬の寒さを伝えるイタリア語フレーズを紹介します。
- Com’è il tempo oggi?
 今日の天気は?
- Domani si gela. ( Domani fa un freddo cane)
 明日は凍りそうに寒い
- Che freddo!
 なんて寒いんだ!
- Che tempaccio!
 なんてひどい天気だ!
- Sta nevicando.
 雪が降っている
- Ci sarà una grande bufera di neve a Sapporo.
 札幌では大吹雪になるだろう。
- Con questo freddo il lago di Como è ghiacciato.
 この寒さでコモ湖は凍った。
- Quanti gradi ci sono?
 気温はどのくらい?
- Ci sono meno otto gradi stamattina.
 今朝はマイナス8度だ。
- Siamo sotto zero.
 零下だ
- Quest’inverno è particolarmente rigido.
 今年の冬は特に寒さが厳しい
- A Tokyo non nevicava così tanto da più di 55 anni.
 東京でのこれほどの雪は55年ぶりだ。
- Questo fine settimana l’ondata di freddo colpirà la parte del Mar del Giappone.
 今週末は日本海側に寒波が訪れる
- Hai messo le catene da neve sotto le ruote?
 タイヤにチェーン付けた?
- Questa strada è scivolosa.
 この道はすべる。
- Puoi spalare (rimuovere) la neve, per favore?
 雪かきしてくれる?
- Quanta neve c’è?
 積雪はどのくらい?
- Sendai si è risvegliata coperta da un manto di quasi 2 metri di neve.
 仙台は約2メートルの積雪だ。
- I bambini hanno fatto un pupazzo di neve.
 子供たちは雪だるまを作った
- Per non scivolare ho messo gli stivali da neve.
 滑らないように雪用のブーツを履いた。
- Ieri i mezzi pubblici non funzionavano a causa dalla neve.
 昨日雪の影響で交通機関は機能しなかった。
- Tanti passeggeri hanno dovuto aspettare più di tre ore per prendere un’autobus.
 多くの乗客がバスに乗るまで3時間以上待たなければならなかった。
- Alcuni voli sono cancellati a causa della neve.
 雪の影響で幾つかの飛行機がキャンセルになった。
- È senza speranza.
 絶望的だ。
- Ci abbiamo messo più di sei ore per tornare a casa.
 帰宅するのに6時間もかかった。
- Fimalmente sono arrivata!
 ようやく着いた!(女性単数の場合、男性単数は arrivato)
- La neve è caduta dal tetto.
 雪が屋根から落ちた
- Bisogna fare particolare attenzione per il rischio della caduta della neve dai tetti quando si cammina sul marciapiede.
 歩道を歩くときには屋根から落ちてくる雪に対し特に気を付けなければいけない。
- Fracesca, attenta a dove cammini!
 フランチェスカ、足元に気を付けて!
- Mio padre è scivolato sulla neve e si è rotto il femore.
 私の父は滑って大腿骨を骨折した。
- La neve comincia a sciogliersi.
 雪解けが始まった。
イタリア北西部に位置するValle d’Aosta(ヴァッレ・ダオスタ自治州)はイタリアで一番小さな州。フランスと国境を面したこの州での公用語はイタリア語とフランス語。今回紹介するこちらの写真は西アルプス山脈のモンテ・ローザ地域にあるスキーリゾート地として有名なChampoluc(シャンポルク)のもの。
イタリアには絵本の中にいるような中世の街並みや壮大な山や美しい海がある様々な魅力をもった州があります。イタリアの魅力をひとつひとつ見つけていってください。イタリアの州についての楽しいブログはこちらをご参照ください。


この記事を読んでいただき、ありがとうございました。イタリア語の学習に興味がある方は、ぜひ私たちのホームページを訪れてください。無料アカウントを作成すると、イタリア語学習のための特別な教材や資料を無料で受け取ることができます。なぜイタリア語を勉強しているのか、何を学びたいのか、ぜひ教えてください。皆さんのご参加をお待ちしています。
  
 
					 
			



